懐かしの渚滑川!今年のピンバッチ&シール
今日は天気もあまり良くないし、夕方に用事があるので釣りはお休み。
自宅で朝からフライ巻いてゆっくり過ごしているメタ坊。
世の中的にはGW最終日の明日は、また早川キャッチ&リリース(C&R)エリアでの釣りを考え中です。
それにしても最近、C&Rが設置されている河川で良い思いをさせてもらってます。
メタ坊のような万年へっぽこ釣りキチにとって、C&Rエリアのような魚がたくさんいる場所は救いです。
北国で最初にフライフィッシングを教えてもらった阿寒川もC&Rが設置されていたし、頻繁に訪れた渚滑川もC&Rが設置されていて、今よりもへっぽこだったメタ坊はC&R河川でたくさんの大型虹鱒たちに魚とのやり取りを教えてもらいました。
北国から内地へ引っ越してから数年が経過したが、現在も渚滑川の賛助会員を継続させていただいています。
トラウトを守る会から毎年贈ってもらえるシール&ピンバッチ

今年は綺麗な黄緑色!
以前に頂いたピンクのバッチは今も帽子につけて釣りに行っているし、白いシールは今も車に張って内地を走ってます。
ピンバッチコレクション

北国の河川にもまたいつか行きたいなぁ~。
自宅で朝からフライ巻いてゆっくり過ごしているメタ坊。
世の中的にはGW最終日の明日は、また早川キャッチ&リリース(C&R)エリアでの釣りを考え中です。
それにしても最近、C&Rが設置されている河川で良い思いをさせてもらってます。
メタ坊のような万年へっぽこ釣りキチにとって、C&Rエリアのような魚がたくさんいる場所は救いです。
北国で最初にフライフィッシングを教えてもらった阿寒川もC&Rが設置されていたし、頻繁に訪れた渚滑川もC&Rが設置されていて、今よりもへっぽこだったメタ坊はC&R河川でたくさんの大型虹鱒たちに魚とのやり取りを教えてもらいました。
北国から内地へ引っ越してから数年が経過したが、現在も渚滑川の賛助会員を継続させていただいています。
トラウトを守る会から毎年贈ってもらえるシール&ピンバッチ

今年は綺麗な黄緑色!
以前に頂いたピンクのバッチは今も帽子につけて釣りに行っているし、白いシールは今も車に張って内地を走ってます。
ピンバッチコレクション

北国の河川にもまたいつか行きたいなぁ~。