札幌&小樽 家族旅行 その1
学生時代からの友人が、仕事で札幌に来るということで、是非会おうということになりました。
普段なら夜に飲みにいくところですが、お互いに忙しく、今回は昼間にランチをすることに。
男友達とランチで会うというのは、考えてみるとちょっと珍しい感じがするのは私だけでしょうかね。
やっぱり、普段なら飲みに行っちゃいますね(笑)。
週末の昼間のランチということなので、気分転換も兼ねて相方さんとメタ姫も一緒に行くことにしました!
そして、友人とのランチの後は、一泊で小樽へ家族旅行をすることに決定した我が家!
昨年末にメタ坊が大怪我をして、色々と迷惑をかけてしまった家族に少しでも恩返し。
小樽といえば、海の近く。釣りもできるかも(ニヤリ:悪い顔)
当日は、綿密な計画を立てて、予定通りに少し早めの朝8時に出発!
天気はあいにくの雨。。。そしてその後は雪。。。(夜までには止んでくれ!釣りが。。。:懇願)
そして、移動中は終始ご機嫌ななめのメタ姫。。。
しかし、当日に急遽ランチをご一緒できることが決まった昔からお世話になっている先生の姫さん2人が救世主となってくれました。
いつもは場所見知り&人見知りのメタ姫も、姫さん2人のおかげでこの日は別人!
笑顔をふりまいていました。
子供同士は、何か通じるものがあるのでしょうかねぇ?
ランチも美味しかったし、週末の楽しいひと時を過ごすことができました。
その後、しばし札幌のフライショップをはしごして、いざ小樽へ!
雪が少しずつ厳しくなっていく中、必死に運転して宿泊予定のホテルへ直行しました。
この時点で、夜釣りは絶望的と判断。。。(ショボン)
今回宿泊したホテルは、グランドパーク小樽。
もともとはヒルトンホテルだったようで、高級感のあるホテル。
大きなショッピングモールも隣接していて、とっても便利。
フロントの対応も、とっても丁寧で親切!
しかも安い!素泊まりだと、ひとり3,500円!子供は無料!
我が家は、このプランに朝食をつけることにしたわけです。
メタ姫にとっては、初めてのホテルでの宿泊。
ちょっと失敗だったのが、部屋を洋室にしたこと。和室は価格が倍だったので。。。(大人の都合です)
洋室なので、当然ながら土足。
常にハイハイで行動するメタ姫の行動範囲は、ベッドの上のみに限られます。。。
しかも、ベッドから落ちそうで怖い。
次回の家族旅行の課題ですね。
ちなみに、メタ姫の反応はどうだったかというと、
普段ならどこでも場所見知りをするのに、今回は大はしゃぎ!
ベッドの上で大興奮です。
でっかいベッドでご機嫌のメタ姫

でっかいベッドで高速ハイハイ

あまり端に行くとベッドから落ちますよ!

名前を呼ぶと手を上げてお返事

そして、大きなベッドで就寝

ちなみにホテルの部屋は1つだけ。。。姫が起きてしまうので電気をつけられない。。。
相方さんとメタ坊は、その後は真っ暗な部屋で過ごすことに。
窓の外をみると、雪がやんでいる。
釣りができそう!?
しかし、既に諦めていたので餌を買ってない。。。
結局、つりは断念。。。
そこで、真っ暗な部屋でお酒タイム!
相方さんの選んだ少し甘めのワイン、
小樽ワイン

そして、よく冷えた
小樽ビール

窓から見える夜景をみながらのお酒。
とっても美味しかったですよ。
相方さんは、面白いアイスも食べました(詳細は近々、相方さんのブログで)
旅行初日を十二分に満喫して(釣りはできなかったけど。。。)、満足して家族3人、メタ姫がベッドから転落しないようにガードしながら川の字で眠ったのでした。
1日目終了。
2日目に続く。
------------------------------------
ランキング参加中です!ポチッと応援お願いします!

------------------------------------
普段なら夜に飲みにいくところですが、お互いに忙しく、今回は昼間にランチをすることに。
男友達とランチで会うというのは、考えてみるとちょっと珍しい感じがするのは私だけでしょうかね。
やっぱり、普段なら飲みに行っちゃいますね(笑)。
週末の昼間のランチということなので、気分転換も兼ねて相方さんとメタ姫も一緒に行くことにしました!
そして、友人とのランチの後は、一泊で小樽へ家族旅行をすることに決定した我が家!
昨年末にメタ坊が大怪我をして、色々と迷惑をかけてしまった家族に少しでも恩返し。
小樽といえば、海の近く。釣りもできるかも(ニヤリ:悪い顔)
当日は、綿密な計画を立てて、予定通りに少し早めの朝8時に出発!
天気はあいにくの雨。。。そしてその後は雪。。。(夜までには止んでくれ!釣りが。。。:懇願)
そして、移動中は終始ご機嫌ななめのメタ姫。。。
しかし、当日に急遽ランチをご一緒できることが決まった昔からお世話になっている先生の姫さん2人が救世主となってくれました。
いつもは場所見知り&人見知りのメタ姫も、姫さん2人のおかげでこの日は別人!
笑顔をふりまいていました。
子供同士は、何か通じるものがあるのでしょうかねぇ?
ランチも美味しかったし、週末の楽しいひと時を過ごすことができました。
その後、しばし札幌のフライショップをはしごして、いざ小樽へ!
雪が少しずつ厳しくなっていく中、必死に運転して宿泊予定のホテルへ直行しました。
この時点で、夜釣りは絶望的と判断。。。(ショボン)
今回宿泊したホテルは、グランドパーク小樽。
もともとはヒルトンホテルだったようで、高級感のあるホテル。
大きなショッピングモールも隣接していて、とっても便利。
フロントの対応も、とっても丁寧で親切!
しかも安い!素泊まりだと、ひとり3,500円!子供は無料!
我が家は、このプランに朝食をつけることにしたわけです。
メタ姫にとっては、初めてのホテルでの宿泊。
ちょっと失敗だったのが、部屋を洋室にしたこと。和室は価格が倍だったので。。。(大人の都合です)
洋室なので、当然ながら土足。
常にハイハイで行動するメタ姫の行動範囲は、ベッドの上のみに限られます。。。
しかも、ベッドから落ちそうで怖い。
次回の家族旅行の課題ですね。
ちなみに、メタ姫の反応はどうだったかというと、
普段ならどこでも場所見知りをするのに、今回は大はしゃぎ!
ベッドの上で大興奮です。
でっかいベッドでご機嫌のメタ姫

でっかいベッドで高速ハイハイ

あまり端に行くとベッドから落ちますよ!

名前を呼ぶと手を上げてお返事

そして、大きなベッドで就寝

ちなみにホテルの部屋は1つだけ。。。姫が起きてしまうので電気をつけられない。。。
相方さんとメタ坊は、その後は真っ暗な部屋で過ごすことに。
窓の外をみると、雪がやんでいる。
釣りができそう!?
しかし、既に諦めていたので餌を買ってない。。。
結局、つりは断念。。。
そこで、真っ暗な部屋でお酒タイム!
相方さんの選んだ少し甘めのワイン、
小樽ワイン

そして、よく冷えた
小樽ビール

窓から見える夜景をみながらのお酒。
とっても美味しかったですよ。
相方さんは、面白いアイスも食べました(詳細は近々、相方さんのブログで)
旅行初日を十二分に満喫して(釣りはできなかったけど。。。)、満足して家族3人、メタ姫がベッドから転落しないようにガードしながら川の字で眠ったのでした。
1日目終了。
2日目に続く。
------------------------------------
ランキング参加中です!ポチッと応援お願いします!



------------------------------------